MX1000分解(バッテリー交換準備)

長年使っているMX1000ですがバッテリーの消耗やボタンの磨耗などで反応が悪くなってきたので分解して部品の寸法とかを測ります
とりあえず今回はバッテリー分解までのレポート。

買出しに行くとき適当に買って失敗するとショックでかいしね!

用意するもの

必要なもの

  • +ドライバー

  • 推奨するもの
  • −ドライバー(バッテリーを取り外すのに便利)
  • 手順

    1.裏面のねじをはずしてふたを開ける
    2.フレキコネクタを壊さないようケーブルを取り外す
    3.バッテリー部のねじをはずしてバッテリーを取り出す
    4.元通りにして終了

    図解説明

    1.裏面のねじをはずしてふたを開ける

    下二箇所、シールに隠れたくぼみの所に二箇所ねじがあるのではずして蓋を開けます。真ん中のくぼみはねじではないので注意

    2.フレキコネクタを壊さないようケーブルを取り外す



    蓋を開けるとフレキコネクタと電源コネクタが走っているので断線させないよう基盤からケーブルを抜いてください
    フレキコネクタを断線させるとサイドボタンが利かなくなります

    3.バッテリー部のねじをはずしてバッテリーを取り出す



    バッテリーにはプラスチックのカバーがついていてそれをはずさないとバッテリーが取り外せません。
    なのでバッテリーのカバーについているねじを外して、マイナスドライバーで慎重にカバーを外します

    4.写真おまけ

    MX1000のスイッチです。よくあるタイプのスイッチなので他のマウスからの交換ができそうです。
    これ交換すればチャタリングとの苦悩ともおさらば

    最後に

     今回はバッテリー交換するためにバッテリーの寸法を測るためだけに分解しました。記事にするのもどーかと思ったけどいまいち修理とか改造はネタが少ないので…。
     ちなみにバッテリーの寸法は
     縦53*横36*高さ12[mm]でした。
     次回秋葉原行った時にこの大きさに近いバッテリーを買ってきて交換したいと思います。
     あとはスイッチに寿命がきたらスイッチも交換かな

    テンプレートのpondt