プラント解説

生産・採取プラント

フロンティアベース


  • 詳細
  • 発電・資材生産・メック生産を行う施設
  • すべてのプラントはカーゴラインでここにつなぐ必要がある。
  • フロンティアベースが破壊されるとゲームオーバーとなる。
  • 解説
  • すべての生産を行う本丸プラント、攻撃されないように注意
  • カーゴランチャー


  • 詳細
  • 惑星上で生産した資材・資源を打ち上げるための施設
  • ゲームを進める上で必ず一つは建設する必要がある
  • カーゴランチャーを建設するとマイクロウェーブリアクターが解禁される。
  • 解説
  • 打ち上げはゲームを進める上でかなり重要、建設しないと間違いなくゲームオーバーになる
  • 資源輸送が必要ないミッションでも一定資源を収めないといけない
  • 建設期間が長いため、期限ギリギリまで建設を引き延ばしていると間に合わなかったなんてこともある
  • 打ち上げ以外に用途はないため、電力が不足気味だったら運休させよう
  • グランドベース


  • 詳細
  • 陸上型メックを補修・補給するための施設
  • メックの生産はできないので注意
  • アーモプラントと共に建設するとシューターが解禁される
  • 解説
  • メックの行動範囲を広げるプラント
  • 変な位置に建設してしまうと、メックが補修時にうろうろする原因になるので注意
  • エアベース


  • 詳細
  • 航空型メックを生産・補修するための施設
  • エアベースを建設すると航空型メックが解禁される
  • 解説
  • 必要資材が二番目に多い。ぶっちゃけ建設しなくても問題ない
  • 航空型メック自体あんまり必要性が(ry
  • エアベースを建設したら、エレクトリックサイロを最低一つ建設しよう
  • アクアベース


  • 詳細
  • 海洋型メックを生産・補修するための施設
  • エアベースを建設すると海洋型メックが解禁される
  • 解説
  • 海底資源である液体資源を採掘する際に必要になってくる
  • 建設自体が非常にシビア、うまく水面に接していないと海洋型メックが動いてくれない
  • 潮が引いてるときにうまく建設してしまおう
  • 戦略上の話だが、アクアベースは二つ以上建設しておくように。海洋中のプラント・ラインは攻撃されると復旧が難しい
  • 鉱物資源採掘プラント


  • 詳細
  • 鉱石資源・放射性鉱物資源を採掘するための施設
  • 鉱物資源採掘プラントを建設すると資材プラントが解禁される
  • また、放射性鉱物資源を採掘するとニュークパワーリアクターが解禁される
  • 解説
  • 資源が枯渇すると、自動で運休状態になってくれる賢いプラント
  • しかし貯蔵限界を超えても採掘し続ける、限界を超えそうになったら運休させないと資源が無駄になるので注意
  • 液体資源採掘プラント


  • 詳細
  • 液体資源を採掘するための施設
  • 解説
  • 鉱石採掘プラントと同じく貯蔵限界を超えても採掘し続ける。資源を無駄にしないように注意。
  • メックプラント


  • 詳細
  • 陸上型メックを生産するプラント。
  • アーモプラントと共に建設するとエアハンター、メデューサが解禁される
  • 解説
  • 建設するとメックの生産速度が上がる
  • 出撃設定することも可能で、メックプラントからメックを出撃させることができる。
  • ガンドックを一日で生産できるようにすると無双状態になる。Mission7では重要
  • 資材プラント


  • 詳細
  • 採掘した資源を資材に変換する施設
  • 資材プラント一つで資材が20変換される。
  • 解説
  • 資源の変換割合は以下の通り
  • 汎鉱石20→資材20
  • チタン鉱石12→資材20
  • レアメタル5→資材20
  • 地味に電力消費が多い。
  • 資材生産が少ないとライン敷設ですら滞るので、資材60/dayは維持したいところ。
  • アーモプラント


  • 詳細
  • 戦闘用メックのための弾薬を生産する施設
  • 資材1→弾薬10
  • 破壊されると周囲に甚大な被害が出る。
  • 解説
  • シューター、エアハンター、メデューサに使う弾薬を作る
  • 敵に破壊されると爆発を起こし、周囲のセルを破壊し地形を変える。
  • 確実に攻め込まれないところに建設すること。となるとフロンティアベース周辺になる。
  • メデューサ数体をフル稼働で攻め込ませると、一瞬で弾薬が底をつくので注意
  • 説明書曰く「作られた弾薬は野積みで管理」されるらしい、そっちのほうが危なくね?
  • 発電プラント

    ニュークパワーリアクター


  • 詳細
  • 放射性鉱物を消費して発電を行う施設。ウラニウムが採掘されないと建設できない
  • ウラニウム1→プルトニウム3
  • 三種の発電プラントの中で段違いの発電力を誇る。
  • 解説
  • ウラニウムを採掘できたら優先的に建設しよう、電力問題が一気に解決する。
  • 一日のウラニウム消費量が1なので、3000の埋蔵量があれば約10年稼動させることができる。気兼ねなく建設しよう
  • プルトニウムで貯蔵がいっぱいになるとウラニウムの採掘が滞るため注意
  • マイクロウェーブリアクター


  • 詳細
  • カーゴランチャーによって解禁される発電施設
  • 発電量はソーラーリアクターより多く、ニュークパワーリアクターより少ない
  • 天候に左右されずに発電量を得ることができる
  • 解説
  • 電力が少ないのに資材を一番消費するプラント
  • ウラニウムを採掘できない場合お世話になる。資材コストが高いのがネック
  • 小さいプラントなので場所を選ばない。
  • ソーラーリアクター


  • 詳細
  • 低コストで建設できる発電プラント
  • ミッションによっては天候によって発電量が下がる。
  • 解説
  • はじめから建設できる発電施設、資材800で建設できるため低コスト
  • しかし発電量は非常に少ないため、早めにニュークパワーかマイクロウェーブに移行しよう
  • ソーラーリアクター一つで資材プラント+αが稼動できる電力となる
  • 貯蔵プラント

    鉱物資源サイロ


  • 詳細
  • 汎鉱石、チタン鉱石、レアメタルを貯蔵できる施設
  • 解説
  • 鉱石資源は採掘量が多くなるため何個か建設しておいたほうがいい
  • 貯蔵限界を超えた状態で採掘されると、採掘された資源は廃棄される
  • そのため貯蔵量には注意しよう。資源が無駄になるどころか、最悪ゲームクリアすら不可能になる
  • 放射性資源サイロ


  • 詳細
  • ウラニウム、プルトニウムを貯蔵できる施設
  • 放射性資源の上に鉱物資源採掘プラントを建設したときに解禁される。
  • 解説
  • 採掘量が少ない放射性資源だが、原子力発電によって増えて帰ってくるため最低一個は建設したほうがいい
  • プルトニウムで貯蔵量が圧迫されてしまうと、ウラニウムの採掘が止まってしまう。注意しよう
  • 液体資源サイロ


  • 詳細
  • 液化メタン、液化プロトン、ハイドロシウムを貯蔵できる施設
  • 破壊されると爆発する。
  • 解説
  • 液化資源は採掘量が最も少ない、特にハイドロシウム
  • 採掘ペースが遅いため、いつの間にか貯蔵限界を超えていたなんてことがあるため注意。
  • エレクトリックサイロ


  • 詳細
  • 他の三種類と違い、余剰電力を蓄電するための施設
  • 余剰電力は供給電力が足りなくなったときや、メックの補給時に使用される。
  • 解説
  • 基本的に必要ないプラント
  • そもそも電力不足は起こさないようにするのが鉄則のため、エレクトリックサイロに頼るような状況を起こしてはならない。
  • だが航空型メックは充電時かなりの余剰電力を必要とするため、エレクトリックサイロが最低一つ必要となる
  • 防衛プラント

    グランドガーディアン


  • 詳細
  • 接近した敵の陸上型・海洋型メック、異星ユニットに対して攻撃を行う施設
  • 他のプラントと違い、カーゴラインで接続する必要がない
  • 解説
  • 前線防衛の要となる防衛プラント
  • 一つだけではなく同じところに大量に建設しよう
  • ちなみに強さは グランドガーディアン=ガンドック 
  • 早期警戒ウォッチャーと組み合わせると、敵のガンドックと一対一の時に敵ガンドックを破壊できる。
  • AI的に耐久が三割ぐらいのところでメックは補修行動に移る、そのとき普通なら索敵外に出て逃がしてしまうのだが、早期警戒ウォッチャーの索敵範囲内にいる限り射撃することができる。
  • エアガーディアン


  • 詳細
  • 接近した敵の航空型メック攻撃を行う施設
  • 他のプラントと違い、カーゴラインで接続する必要がない
  • 解説
  • 前線防衛の要となる防衛プラント
  • 強さはエアガーディアン>ガンエアロ
  • エアガーディアン一つで航空型メックは十分防衛できるため、一つ設置するだけで周辺地域は航空型メックの脅威から守られる
  • 航空型メックが使い物にならなくなる原因、これがもうちょっと弱ければガンエアロも使い道があったのに…
  • 早期警戒ウォッチャー


  • 詳細
  • 全プラント中、最も広い索敵範囲を持つ施設
  • 他のプラントと違い、カーゴラインで接続する必要がない。
  • 解説
  • 防衛を支援するためのプラント
  • 索敵範囲が大きいため、攻撃範囲が広いシューターと組み合わせるとGood
  • しかし索敵範囲が広がったからと言って、どうにかなったという状況は少ない。基本的にいらない子
  • スペースガーディアン


  • 詳細
  • 大気圏外からの隕石を迎撃することができる施設
  • 複数個設置することにより、隕石の迎撃率が上がる
  • 解説
  • 隕石が落下するミッションでのみ建設できるプラント
  • 一つ建設しただけでは滅多に迎撃が成功しないため、複数個建設しないといざという時に役に立たない。
  • 隕石が重要な箇所に飛来することは滅多にないので、建設しなくても何とかなることが多い。
  • テンプレートのpondt